地図

宝当神社について

平成に入って当神社の縁起が良い『寶當(ほうとう)』の文字にあやかって参拝される方が増え、お参りをされた方の中から宝くじの高額当選者が多数出て、テレビや雑誌などに紹介され、宝くじが当たる神社として一躍有名になりました。
現在では全国から年間二十万人もの参拝者をお迎えしています。

御鎮座地 佐賀県唐津市高島
御祭神 野崎隠岐守綱吉命
(のざきおきのかみつなよしのみこと)

神社の歴史

  • ▲宝当神社横には、宝当神社の歴史が書かれてあります。当地で御覧下さい。

宝当神社の歴史

天文23年(1554年)信州は諏訪の国に生誕する。
肥後国豊後の大友義鎮公に仕え、軍功著しく恩賞をいただく。
肥前国草野城主として草野鎮永に迎えられる。

元亀4年(1574年)草野城が龍造寺隆信らに取り囲まれるも奮戦打破。
しかし、その武勇を妬まれ、止む無く城を去る。
同年9月高島に逃れる。

高島に移りし頃、海賊の火山神九郎一族が高島の人家を襲撃、強奪。
逃げる間際に、事を聞きつけた綱吉が、海賊を成敗。
その後、近遠の賊船は、綱吉の勇力を聞き及び、二度と高島を襲撃することは無かった。
綱吉は島民とはかり、祖先を祀る氏神として塩屋神社を設立。

天正13年(1586年)綱吉は高島において逝去。
島民は、綱吉を島の大権現として葬を厚くし祠を建てる。

明治34年(1901年)当島の宝「寶當神社」として鳥居が奉献、今に至る。
(宝当神社案内より抜粋)

神社の歴史

宝当神社(ほうとうじんじゃ)

〒847-0027 佐賀県唐津市高島523
TEL.0955-74-3715

電車でお越しの方

◇JR唐津駅より → タクシー5分 → 宝当桟橋 → 船で10分 → 高島港

◇定期船乗船料 大人片道210円 子供100円

◇高島~唐津定期船時刻表

  • ・唐津発 7:50、10:00、11:40、14:10、16:00
  • ・高島発 9:00、10:45、13:20、15:00、17:00

自動車でお越しの方

ナビゲーションの設定は唐津城前の駐車場にしてください。

◇福岡方面から

  • ・都市高速唐津方面へ(博多駅より約50分)
  • ・唐津市内に入ったら唐津城を目指してください。

長崎・佐賀方面から

  • ・九州自動車道多久インターチェンジで降ります。
  • ・多久有料道路で唐津方面へ
  • ・唐津市内に入ったら唐津城を目指してください。

唐津城前市営有料駐車場利用 約150台
大型も駐車可 普通車2時間以上400円

駐車場すぐ横の宝当神社桟橋より定期船発着します

  • ※海上タクシーもあり(片道一人500円)